Minimal Chocolate UX note
Minimal(ミニマル)は日本発のスペシャルティチョコレート専門店。世界中の産地から仕入れたカカオから、職人が手づくりするチョコレートは国際品評会で6年連続・69賞を受賞。「MinimalのUX」をテーマに、私達が目指す最高の顧客体験への試行錯誤の軌跡を具体例を交え紹介します。
記事一覧
オンライン時代のD2CものづくりブランドのUX(vol.3 -最終回-)
コロナ禍でのMinimalの1年間の振り返りとして、
「オンライン時代に、リアルとECをシームレスに体験できる、ものづくりブランドをつくるためのUX」について、全3回でお伝えします。今回はいよいよ最終話です。
***
コロナ禍は、チョコレートやスイーツの提供価値が「食べた人を幸せな気分にする」である、という根源的な部分を見つめ直すきっかけになりました。
そして昨今の物理的に店舗に来づらい状
オンライン時代のD2CものづくりブランドのUX(vol.2)
コロナ禍でのMinimalの1年間の振り返りとして、
「オンライン時代に、リアルとECをシームレスに体験できる、ものづくりブランドをつくるためのUX」について、全3回でお伝えします。今回はvol.2です。
***
チョコレートやスイーツの提供価値は食べた人を「幸せな気分にする」という根源的な部分を見つめ直し、コロナ禍で物理的に店舗に来づらい状況でオンライン販売を強化すると決め、いち早く工房増築
オンライン時代のD2CものづくりブランドのUX(vol.1)
コロナ禍でのMinimalの1年間の振り返りとして、
「オンライン時代に、リアルとECをシームレスに体験できる、ものづくりブランドをつくるためのUX」について、全3回でお伝えします。
***
2020年2月。
何かがおかしいぞと社会がざわめき始めたタイミングはチョコレート店にとって一年で一番大切なバレンタインとホワイトデーでした。
その忙しい時期にコロナ禍が直撃し、あれよあれよと世界は未曾